コロナ対策、3500バーツを困窮者に給付
詳細

タイのプラユット首相は1月13日、特に厳重管理地域に指定されている5県をはじめ、事業閉鎖命令による経済的被害が大きいエリアで、人々を救済するため、経済的被害が大きい人を対象に、1人につき3500バーツを2か月にわたり給付する方針を説明しました。
この給付は、社会保険に入っていない非正規雇用者やフリーランスの人も対象に含んでいます。また、電気代や水道代などの公共料金も、同期間内は値下げを行う方針です。
しかし、タイのSNSでの反響を見ると、既にこれでは不十分だという意見も出ていますが、救済を歓迎する声も出ており、大きな反響を呼んでいます。