今年タイに密入国試みた外国人3万人以上を逮捕

今年タイに密入国試みた外国人3万人以上を逮捕

詳細

  タイ国防省は10月31日、政府が11月1日から観光促進のため外国人の入国制限を緩和することに伴い、タイ国防省は隣国からタイに密入国する者が増加することを懸念しています。

  タイはカンボジア、ラオス、ミャンマーなどと国境を接していますが、陸続きであるためにこれらの国々からジャングルを越えるなどして就労目的でタイに密入国する者が絶えず、大きな問題となっています。

  タイ国防省によると、今年に入ってこれまでに関係当局は国境地帯で密入国を試みた3万人以上を捕らえ、本国に帰国させたとのことです。

  一方、当局は国内の事業所に対し、新型コロナに感染している恐れもあることから、密入国の外国人を雇わないよう呼びかけています。

2021-11-02 19:28:46
Comment
コメントの書き込み

コメント情報なし

Relate news

タクシン元首相 フン・セン氏に「衝撃と怒り」音声リークで関係断絶を宣言

タイのタクシン・シナワット元首相は、カンボジアのフン・セン上院議長が自身の娘であるペートンタン・シナワット首相との電話会談の音声を公開したことに対し、「衝撃を受け、怒りを感じている」と述べ、長年の友好関係の断絶を宣言しました。この問題は、両国の関係に緊張をもたらしています。

スリン県で開催「ろうそく行列祭りと象の上での托鉢」世界唯一の仏教行事に多くの観光客が魅了

タイ東北部スリン県では、2025年7月9日〜10日にかけて、年に一度の伝統行事「ろうそく行列祭りと象の上での托鉢(แห่เทียนพรรษา และตักบาตรบนหลังช้าง)」が盛大に開催されました。

DSI ナコーンシータマラートの大規模コールセンター詐欺事件で判決発表 主犯に懲役24年 日本人被害者2人にも返金命令

タイ特別捜査局(DSI)は2025年7月9日、ナコーンシータマラート県における大規模な国際電話詐欺グループ事件について、トゥンソン裁判所の判決結果を発表しました。

スクンビット・ソイ23で日本人向けバーレストランのオーナーがナイフで切りつけ4人負傷 顧客争奪戦が原因か

2025年6月20日午前1時40分、トンロー警察署にスクンビット・ソイ23にある日本人向けバーレストランで喧嘩が発生し、片方が刃物を使用したため複数の負傷者が出たとの通報がありました。その後、警察は事件を起こした女性2人をトンロー警察署の留置所に拘束しました。

タイ女性が外国人を装ってタクシー運転手の不正行為を暴露

タイ人女性が、バンコク市内でタクシー運転手による外国人観光客への不正請求を暴くため、自ら外国人を装って実験を行いました。英語のみを話し、タイ語が分からないふりをしたこの女性は、複数のタクシー運転手がメーターを使用せず、通常よりもはるかに高額な料金を要求している実態を明らかにしました。

パタヤの高層マンションでコンクリートの破片が落下 オーストラリア人男性が負傷

5月28日の夕方、パタヤにある高層マンションから大きなコンクリートの破片が落下し、外国人男性が負傷し、付近に駐車されていた複数のバイクが損傷するという事故が発生し、現場は一時騒然となりました。

ウドーンターニーのレストランにオオトカゲが侵入 ワニだと思った外国人観光客が悲鳴

5月27日、タイ東北部ウドーンターニー県にあるレストランで食事をしていた外国人観光客が、カウンターの後ろのガラス越しにオオトカゲを目撃し、「あっ!!ワニだ、ワニだ!」と大声で叫びました。これを受けて、レストランのオーナーは救助隊に通報しました。

プーケット便での爆弾発言により緊急避難騒ぎ発生

5月23日午後3時50分、62歳のタイ人男性が、プーケット発ドンムアン行きのエアアジア便FD3092に搭乗する際、客室乗務員に「カバンの中に爆弾が入っている」と発言したと通報があり、当局に警戒が促されました。発言は、航空機が駐機場から滑走路へ向けて移動中に行われました。

Other news

モデルナ製ワクチンの初回ロット56万回分がタイに到着

タイ政府薬事機構(GPO)が11月1日、民間企業が購入したモデルナ製新型コロナウイルスワクチンの第1ロット56万回分が、タ...

タイ国内の電気自動車、14年後に1500万台へ目指す

タナコン政府報道官は11月1日、タイ政府は国内の電気自動車の台数を2035年までに1500万台に増やすことを目指していると発...

バンコク都知事、全レストランにアルコール提供許可の提案を拒否

11月1日のタイ再開国に合わせて、バンコク都ではタイ国政府観光庁の「SHA」基準に合格しているレストランのみ、21時までに...

アイドルが働く「サイアムドルカフェ」、今日からオープン

タイが再開国する11月1日、バンコクのドンキモール・トンロー3階に、タイ初のアイドルをテーマしたカフェ「サイアムドルカ...

プラユット首相、タイ入国制限緩和後の感染状況を注視するよう指示

11月1日から入国制限が緩和され、大勢の外国人観光客がタイにやって来ると予想されることから、プラユット首相は、国内の...

タイで今日からワクチン接種済み外国人観光客受け入れ再開

タイ政府は、新型コロナウイルスの影響で打撃を受けた経済の立て直しを目指して、日本を含む63の国と地域からの旅行者を対...

バンコクで11月1日より特定飲食店での酒類販売許可

新型コロナウイルス感染症対策センター(CCSA)は10月30日、タイ国内の新型コロナウイルス危険区域のゾーン分けの変更を行...

ランプーン県で着陸する飛行機にはねられた男性が死亡

10月28日夜、タイ北部ランプーン県の民間空港の滑走路で運動していた51歳の男性が、着陸してきた小型飛行機にはねられて死...

DESTINATION

ワット・ラチャナダラム(วัดราชนัดดารามวรวิหาร)

ワット・ラチャナダラム(วัดราชนัดดารามวรวิหาร)

1846年にラーマ3世がソーマナット王女のために建立した寺院

ラタナコーシン展示ホール(นิทรรศน์รัตนโกสินทร์)

ラタナコーシン展示ホール(นิทรรศน์รัตนโกสินทร์)

ラタナコーシン時代の歴史や文化、芸術などを詳しく知ることができる学習センター

カオサン通り(ถนนข้าวสาร)

カオサン通り(ถนนข้าวสาร)

外国人も地元の人もよく遊びに来ている人気の観光スポット

ワット・トライミット( วัดไตรมิตรวิทยารามวรวิหาร)

ワット・トライミット( วัดไตรมิตรวิทยารามวรวิหาร)

13世紀に作られた高さ約5メートルで重さ5.5トンもある座った仏陀像で有名な寺院

おすすめのお土産

タイ語講座

お腹
ท้อง トーン

祝日

ページトップへ