タイ首相に、無罪判決で民主派反発

タイ首相に、無罪判決で民主派反発

詳細

  AFPによると、タイの憲法裁判所は2日、プラユット・チャンオーチャー首相が軍隊を退役後も陸軍官舎に居住していることについて、利益相反には当たらないとし、無罪判決を言い渡しました。首相はこの判決により失職の危機を回避しました。バンコク首都では判決に抗議する数千人の民主派が街頭に繰り出し、怒りを表明しました。

  タイでは、プラユット首相の退陣を求める抗議デモが数か月にわたり続いており、同氏に対する圧力が高まっています。

  タイの憲法裁判所は、プラユット首相が2014年に退役したものの、首相の立場にあることから陸軍官舎に居住する権利があると判断しました。主席判事は「プラユット・チャンオーチャー将軍の首相・国防相としての地位に変わりはない」としました。

 

2020-12-03 17:26:48
Comment
コメントの書き込み

コメント情報なし

Relate news

タイ首相ペートンターン「大麻自由化を見直し」医療用途限定へ方針転換

2025年6月23日、タイのペートンターン・シナワット首相は、現行の「大麻自由化政策」を大幅に見直し、今後は医療・研究目的に限定すると正式に発表しました。

タイ首相ペートンターンとカンボジア上院議長フン・センの音声が流出 議会の解散等を求める強い圧力に直面

タイとカンボジアの間で外交的な緊張が高まっている中、タイのペートンターン・シナワット首相とカンボジアのフン・セン上院議長(前首相)とされる人物の会話音声が流出し、両国関係およびタイ国内政治に大きな波紋を広げています。

錯乱した男性が人質を取って発砲 警察が包囲

5月15日午前10時頃、バンコク首都バーンコークノーイ地区の住宅地で、31歳の男性が錯乱状態に陥り、銃を空に向けて発砲する事件が発生しました。通報を受けた警察は現場に急行し、男の住居を包囲しました。

タイ首相 バンコクを緊急地域に指定 余震への警戒を指示

2025年3月28日、ペートンタン・シナワット首相は、アヌティン・チャーンビラクル副首相兼国防大臣、ソラウォン・ティアントン観光・スポーツ大臣とともにプーケット県で公務を行っていましたが、バンコク首都圏で発生した地震の報告を受け、予定していた会議を直ちに中止。国防省、軍、バンコク都知事、関係機関とのオンライン会議に切り替えました。

タイ人女性とのわいせつなコンテンツを公開したフランス人男性を逮捕

タイ警察が1月20日、タイ人女性との親密な場面を含むわいせつなコンテンツや動画をSNSに投稿したとして、フランス人男性(26歳)を逮捕しました。

コンビニで女性のお尻を叩いたポーランド人男性を逮捕

タイ警察は1月15日、バンコク首都サトーン地区にあるコンビニエンスストアでタイ人女性に対して性的嫌がらせを行ったとして、ポーランド人男性を逮捕しました。

日本人男性がバンコクのショッピングモールでスリ被害 容疑者1人を逮捕

2025年1月12日午後1時頃、バンコク首都スクムビット地区にある有名なショッピングモールで、日本人の高齢男性が財布を盗まれる事件が発生しました。

バンコク郊外で修学旅行バス炎上 子どもら25人が死亡

10月1日午後12時30分頃、バンコク郊外ウィパワディー・ランシット通りで、修学旅行中の幼稚園児や小学生などの子どもたちを乗せたバスが炎上する事故が発生しました。

Other news

タイ航空、12月25日に国内線の運航を再開

バンコクポストによると、タイ国際航空はこのほど、12月25日に国内線の運航を再開すると発表しました。また、来年1月1日に...

「屋台のヒョウモンダコを注意!」タイ海洋・沿岸資源局が警告

2020年11月30日、タイのパトゥムターニー県で、食べると死に至る可能性のある猛毒のタコ、ヒョウモンダコが串焼きにされて...

ラプラオ五叉路で反政府デモ、12月2日午後4時頃から

在タイ日本国大使館によると、タイの民主派は本日2020年12月2日(水)午後4時頃から、バンコク都内のラプラオ五叉路で反政...

タイ国際航空、2021年1月から日本路線の一部を運航再開

タイ国際航空は2020年11月6日、新型コロナウィルスの感染拡大の影響を受けての、日本=バンコク間の運航計画の変更を発表...

タイ 王室を中傷した疑い デモ隊5人が出頭

タイ 王室を中傷した疑い デモ隊5人が出頭、反政府デモが続くタイで、警察はデモ隊の中心メンバーなど男女5人に対し、王室...

帰国した際に隔離せず、チェンマイでタイ人女性が新型コロナ感染確認

帰国した際に隔離せず、チェンマイでタイ人女性が新型コロナ感染確認

タイで国王直属の軍部隊基地前で若者たちが抗議活動

タイで反政府デモを続ける若者たちは29日、ワチラロンコン国王直属の軍の部隊の基地の前で抗議活動を行い、軍隊を国民のも...

11月27日午後4時頃から集会予定

バンコク都内、ラプラオ交差点でタイ反政府デモ、11月27日午後4時頃から集会予定

DESTINATION

ワット・ラチャナダラム(วัดราชนัดดารามวรวิหาร)

ワット・ラチャナダラム(วัดราชนัดดารามวรวิหาร)

1846年にラーマ3世がソーマナット王女のために建立した寺院

ラタナコーシン展示ホール(นิทรรศน์รัตนโกสินทร์)

ラタナコーシン展示ホール(นิทรรศน์รัตนโกสินทร์)

ラタナコーシン時代の歴史や文化、芸術などを詳しく知ることができる学習センター

カオサン通り(ถนนข้าวสาร)

カオサン通り(ถนนข้าวสาร)

外国人も地元の人もよく遊びに来ている人気の観光スポット

ワット・トライミット( วัดไตรมิตรวิทยารามวรวิหาร)

ワット・トライミット( วัดไตรมิตรวิทยารามวรวิหาร)

13世紀に作られた高さ約5メートルで重さ5.5トンもある座った仏陀像で有名な寺院

おすすめのお土産

タイ語講座

またお会いしましょう
แล้วพบกันใหม่ครับ/ค่ะ laew-phob-gan-mai-krub/ka

祝日

ページトップへ