タイ国際航空、2021年1月から日本路線の一部を運航再開

タイ国際航空、2021年1月から日本路線の一部を運航再開

詳細

  タイ国際航空は2020年11月6日、新型コロナウィルスの感染拡大の影響を受けての、日本=バンコク間の運航計画の変更を発表しました。2021年1月より、一部日本路線が運航再開となります。

タイ国際航空からの2021年3月27日までの運航スケジュールを以下に転載します。

■日本発
成田発TG643便(11:45発→17:05着)は2021年1月6日より週3便(水・木・日曜日)にて運航予定
関西発TG623便(11:00発→15:45着)は2021年1月10日より週1便(日曜日)にて運航予定

■バンコク発
成田行きTG642便(23:55発→07:40翌日着)は2021年1月5日より週3便(火・水・土曜日)にて運航予定
関西行きTG622便(23:59発→07:20翌日着)は2021年1月9日より週1便(土曜日)にて運航予定

タイ入国には事前に入国許可証(COE)を取得する必要があります。
また、全ての渡航者はタイ入国後、タイ当局が指定した医療従事者から医療検査を受け、隔離施設(ASQ)で14日間以上隔離します。

 

2020-12-01 21:33:16
Comment
コメントの書き込み

コメント情報なし

Relate news

タイ国際航空 食器を片付けないまま飛行機を着陸させた客室乗務員

2月17日、タイ国際航空の女性乗客が飛行機がスワンナプーム国際空港に着陸する前に、客室乗務員が女性の食べ終わった食器を片付けなかったため、座席に着いているテーブルが閉じられず、着陸時の激しい揺れで食器に残ったままの食べ物がこぼれてしまった様子の動画をTiktokに投稿しました。

タイ航空、1~9月の純益が511億バーツに達す

経営破綻により会社更生手続中のタイ国際航空は11月15日、今年1~9月期の純益が511億バーツに達しました。

タイ国際航空が中部空港とバンコクを結ぶ便を再開

新型コロナの影響で運休していた中部空港とバンコクを結ぶ便が、1年4カ月ぶりに運航を再開します。来月1日から運航を再開するのは、タイ国際航空の中部空港とバンコクを結ぶ便です。新型コロナの影響で去年3月末から運休していて、約1年4カ月ぶりの運航再開となります。

タイ国際航空、7月1日からヨーロッパ発プーケット行き直行便の販売開始

タイ南部プーケットでは7月1日より、「サンドボックス」と称して新型コロナウイルスワクチン接種済み外国人旅行者の、隔離無しでの受け入れを開始します。

2月24日に中国製ワクチンがタイに到着、タイ国際航空で輸送

タイ国際航空のTG675便で輸送されるワクチンは、中国の統合型バイオ医薬品会社であるシノバク・バイオテク製の20万回分のワクチンです。TG675便は2月24日午前6時50分に北京を発ち、同日の11時5分にバンコク・スワンナプーム国際空港に到着する予定です。

VIP機トイレ改修、高額批判に空軍が反論

マティチョン(タイの新聞)の報道によると、タイ空軍がVIP専用機のトイレ改修の予算に5,443万バーツ(約1億8,800万円)を計上していることについて、SNS上で高額だと批判する意見が出ています。これに対し、空軍は適切だと弁明しています。

タイ航空が2021年1月1日より国内線の運航再開を延期

タイ国際航空は2020年12月10日、当初2020年12月25日のクリスマスの日からの予定だった国内線の運航再開を、2020年1月1日に変更すると発表しました。

タイ航空、12月25日に国内線の運航を再開

バンコクポストによると、タイ国際航空はこのほど、12月25日に国内線の運航を再開すると発表しました。また、来年1月1日には国際線も運航を再開します。

Other news

タイ 王室を中傷した疑い デモ隊5人が出頭

タイ 王室を中傷した疑い デモ隊5人が出頭、反政府デモが続くタイで、警察はデモ隊の中心メンバーなど男女5人に対し、王室...

帰国した際に隔離せず、チェンマイでタイ人女性が新型コロナ感染確認

帰国した際に隔離せず、チェンマイでタイ人女性が新型コロナ感染確認

タイで国王直属の軍部隊基地前で若者たちが抗議活動

タイで反政府デモを続ける若者たちは29日、ワチラロンコン国王直属の軍の部隊の基地の前で抗議活動を行い、軍隊を国民のも...

11月27日午後4時頃から集会予定

バンコク都内、ラプラオ交差点でタイ反政府デモ、11月27日午後4時頃から集会予定

タイ反政府デモ現場で発砲事件

タイ反政府デモ現場で発砲事件、3人負傷、容疑者逮捕へ

タイ反政府デモ集会で銃声

タイ反政府デモ集会で銃声、参加者2人怪我、緊張高まる

タイ航空元会長に実刑2年の判決

タイ航空元会長に実刑2年の判決、300キロ分の超過手荷物料金を支払わず

タイを訪れる外国人観光客の急減

外国人観光客の入国の厳しい制限が続く中、タイ財務相は外国人観光客の入国数は激減すると予測しています。

DESTINATION

ワット・ラチャナダラム

ワット・ラチャナダラム

ラーマ3世記念像の裏手にある、1846年にラーマ3世がソーマナット王女のために建立された寺院

ラタナコーシン展示ホール

ラタナコーシン展示ホール

民主記念塔の前にある展示館

ワット・バーンクン

ワット・バーンクン

タークシン王によって要塞が築かれたという地に建立された寺院

カオサン通り(ถนนข้าวสาร)

カオサン通り(ถนนข้าวสาร)

外国人も地元の人もよく遊びに来ている人気の観光スポット

タイ語講座

น้ำแข็ง nám kʰɛ̌ŋ

祝日

ページトップへ