カオサン通りでクラスター発生 1月6日まで閉鎖

カオサン通りでクラスター発生 1月6日まで閉鎖

詳細

  年末年始のお祝いのため多くの人々で賑わったカオサン通りのレストランを訪れて、同じテーブルにいた10人の客が、ATK検査により新型コロナウイルス陽性が確認されたと1月4日に明らかにしました。

  なお、このレストランのスタッフ22人の検査を行いましたが、陽性を示した人はいませんでした。

  クラスター発生を受けてカオサン通りは、清掃・消毒のため、1月4日~6日まで閉鎖。1月7日から再開される予定ですが、入口にはスクリーニングチェックポイントが継続して設置され、完全にワクチン接種を受けていない人は、入域前にATK検査の結果を提示する必要があります。

2022-01-05 21:15:30

バンコク

Comment
コメントの書き込み

コメント情報なし

Relate news

スワンナプーム国際空港のエスカレーター故障で一時騒然 けが人なし

スワンナプーム国際空港でエスカレーターが突然停止し、利用者に恐怖を与える出来事がありましたが、けが人は報告されておらず、すでに技術者によって修理が完了しています。

タイのソンクラーン祭り バンコクと地方の人気スポット紹介

ソンクラーン祭り(タイの旧正月)は、毎年4月13日から15日にかけて行われるタイの伝統的なお祭りです。水をかけ合うことで邪気を払い、幸運を願うイベントとして知られており、タイ全国で賑やかに祝われます。この記事では、バンコクと地方で人気のソンクラーン観光スポット、開催期間、アクセス方法をご紹介します。

バンコクの倒壊ビルに関連する2つの規格外の鉄鋼サンプル

バンコクのチャトゥチャック区で建設中だった33階建てのタイ国家会計検査院ビルに使用された2つの鉄鋼サンプルが規格外であることが判明し、これらのサンプルは工場の閉鎖命令を受けた同じ会社から供給されていました。

ラマ2高架道路の崩落事故 6人死亡、26人負傷

2025年3月15日(土)午前1時50分ごろ、バンコクのラマ2世通りにある橋梁建設現場で鉄骨が崩落する事故が発生しました。

バンコク・カオサン通り近くのホテルで火災 日本人2人が死亡

バンコクのカオサン通り近くにある6階建てのホテル「ザ・エンバー・ホテル(The Ember Hotel)」で去年12月29日の夜、火災が発生しました。

タイの人気インフルエンサーが日本で迷惑動画を撮影 SNSで批判殺到

TikTokでフォロワー数140万人を超えたタイの人気インフルエンサー「ハイソーピング(@hisoping)」さんが、大阪の道頓堀や電車内など、日本の公共の場で子供のように寝転が寝転がって駄々をこねる様子が映っている動画を公開しました。(タイでは、大人が子供のような態度をとる「Adult Baby(アダルト・ベビー)」というプレイです)

ナーガ洞窟とナーキー洞窟、6月1日から観光再開

ナコーンパノム県とブンカーン県にまたがるプーランカー国立公園にある2か所の洞窟であるナーガ洞窟とナーキー洞窟が、6月1日から観光再開しました。

タイのマッサージ店でレイプ未遂された日本人女性 通報しても状況が改善されない

日本人女性が6月11日、バンコクのタイ古式マッサージ店でマッサージ師の男性にレイプ未遂をされたことで、タイ警察に通報しましたが、約2時間経っても警察がまだ現場に到着していなかったなどとイッターに投稿しました。

Other news

タイの54都県でオミクロン株確認 累計2062人

タイ保健省は1月4日、タイで新型コロナウイルスのオミクロン株の感染者が2021年11月1日から2022年1月3日まで2062人確認さ...

行方不明となった陽性インド人旅行者2人 バンコクの病院に入院

隔離なし入国プログラム「テストアンドゴー」でタイに到着したインド人旅行者男女2人は、最初の検査では陰性でしたが、改...

トンローのアパートを新たに借りたタイ人女性、警備員に礼儀正しい服装に注意

バンコク・トンロー通りの高級アパートメントを新たに借りた美容師のアミナさん (24歳)は1月3日、アパートメントの敷地...

「鬼滅の刃」オーケストラコンサート~鬼滅の奏~、タイで1月6日より劇場公開

TVアニメ「 鬼滅の刃 」の物語を オーケストラ による生演奏とスクリーンに映し出されるアニメ映像と共に追体験できるスペ...

タイ保健省「テストアンドゴー」の再開 1月末まで延期の見通し

タイ保健省アヌティン大臣によると、新たに229人からオミクロン株が検出され、これまでの合計が1,780人になりました。ほと...

豚委員会 豚肉の小売価格の高騰に対処

タイでは、豚肉製品の小売価格はここ数週間急騰しており、レストランやホテルの再開による需要の高まりとは対照的に、コス...

タイ公害管理局「正月明け1月4日~10日、バンコクの大気汚染に注意」

タイ天然資源・環境省公害管理局(PCD)は、1月4日から10日にかけて、バンコク都周辺地域で大気汚染が悪化する可能性があ...

チェンマイ県でキャンパーが野生のゾウに襲われるも軽傷

タイ北部チェンマイ県と西部ターク県にまたがるオムコイ野生動物保護区内のキャンプ場で1月2日午前12時30分頃、野生のゾウ...

DESTINATION

ワット・ラチャナダラム(วัดราชนัดดารามวรวิหาร)

ワット・ラチャナダラム(วัดราชนัดดารามวรวิหาร)

1846年にラーマ3世がソーマナット王女のために建立した寺院

ラタナコーシン展示ホール(นิทรรศน์รัตนโกสินทร์)

ラタナコーシン展示ホール(นิทรรศน์รัตนโกสินทร์)

ラタナコーシン時代の歴史や文化、芸術などを詳しく知ることができる学習センター

カオサン通り(ถนนข้าวสาร)

カオサン通り(ถนนข้าวสาร)

外国人も地元の人もよく遊びに来ている人気の観光スポット

ワット・トライミット( วัดไตรมิตรวิทยารามวรวิหาร)

ワット・トライミット( วัดไตรมิตรวิทยารามวรวิหาร)

13世紀に作られた高さ約5メートルで重さ5.5トンもある座った仏陀像で有名な寺院

おすすめのお土産

タイ語講座

パパイヤ
มะละกอ ma la kɔɔ

祝日

ページトップへ