アユタヤ レストランでのアルコール提供が許可、21時までに限定

アユタヤ レストランでのアルコール提供が許可、21時までに限定

詳細

  アユタヤ県は12月1日より、最高度厳格管理地域「ダークレッドゾーン」から除外され、観光開国パイロット地域「ブルー・ゾーン」になりました。

  この変更を受けて新型コロナウイルス感染症対策センター(CCSA)は12月1日より、アユタヤ県のレストランで、21時までアルコール飲料を提供することを許可しました。

  ただし、感染状況を安定的に管理するためには、アルコール提供の資格のあるすべてのレストランが、引き続き規則やその他の予防措置を厳格に遵守する必要があります。

2021-12-02 17:33:41

アユタヤ

Comment
コメントの書き込み

コメント情報なし

Relate news

外国人観光客がアユタヤの寺院内でマンゴーを取るため仏像によじ登る SNSで批判殺到

タイ中央部アユタヤ県のワット・ヤイチャイモンコン(Wat Yai Chai Mongkhon)で、インド人女性観光客がマンゴーを取るために仏像によじ登るという事件が発生し、仏教徒の間で怒りと懸念が広がっています。

ジョムティエンビーチで公然わいせつ行為をした中国人とタイ人のカップル

タイ東部チョンブリー県パタヤのジョムティエンビーチで公然わいせつ行為をしたとして、中国人男性とタイ人女性が逮捕され、観光客やビーチ訪問者たちを驚愕させました。

ナデートxヤーヤー(Nadech x Yaya)ロマンチックなキスショットを披露 結婚式の準備も

タイの人気俳優のナデート・クギミヤ(Nadech Kugimiya)さんと女優のヤーヤー・ウッラサヤー(Yaya Urassaya Sperbund)さんが、付き合って13周年記念に高級レストランでディナーを楽しみました。

プーケットのレストランで外国人男性2人による窓ガラス破壊事件 そのうちの一人は銃撃

2024年9月29日午前2時18分頃、プーケット県タラーン郡にあるレストラン「Birds cafe restaurant」で、外国人男性がバイクでレストランの前に停車し、入り口の窓ガラスに向けて銃を1発発射してガラスを割り、そのままバイクで現場から逃走しました。

タイで洪水による全国的な被害 メコン川の水位上昇に備える

タイでは8月以降、雨季の影響で特に北部を中心に大規模な洪水が発生しており、現在も状況は流動的です。チェンライ県、チェンマイ県など、複数の地域で河川が氾濫し、土砂崩れも発生しています。多くの家屋が浸水し、住民の生活に大きな影響が出ています。北部以外にも、東部の一部地域でも局地的な豪雨による洪水が報告されています。

3500バーツの寿司食べ放題店 期待はずれの品揃えに女性激怒!

タイ人女性が8月26日、バンコクの有名な寿司食べ放題店を利用した際、一人当たり3,500バーツという高い値段のコースを頼んだものの、提供された料理は見た目が悪く、値段に見合わない量だったなどという最悪の経験をFacebookページに投稿しました。

歯科クリニックやレストランに侵入して女性客にわいせつな行為をした男性を逮捕

8月16日午後7時20分ごろ、プーケット警察はラッサダラムルック通りにあるデントフレンドという歯科クリニックのスタッフから「ある男性がクリニックに侵入して女性客にわいせつな行為をした」と通報を受け、現場に駆けつけました。

ビウキン・プッティポン(Billkin Putthipong)フードブロガー姿を披露 ファンから絶賛の声相次ぐ

タイBLドラマ「I Promised You the Moon 〜僕の愛を君の⼼で訳して〜」などに出演したビウキン・プティポン・アサラタナグン(Billkin Putthipong Assaratanakul)さんが7月10日、自身のインスタグラムを更新。フードブロガー姿を披露しました。

Other news

パタヤ レストランでのアルコール提供禁止は継続

ビーチリゾートのパタヤや、日本人が多く暮らすシラチャのあるタイ東部チョンブリー県は12月1日、新型コロナウイルス感染...

年末年始の「危険な7日間」、交通違反を通報した人に1万バーツの報奨金

タイ警察は11月30日、交通事故が多発する年末年始の 「危険な7日間」 に、交通違反者の動画を撮影して関係当局に通報した...

カイムックCNY、Wisdom、キムモン・ワロードンらが「Idol Exchange」で新曲披露へ

新型コロナウイルス感染拡大により数ヶ月間に渡って開催できなかった「Idol Exchange」が復活。 そこで2021年の終わりにサ...

タイ内閣、最長1年間の医療ビザの発給を承認

ラチャダー政府副報道官によると、タイ内閣は11月30日の閣議で、医療ビザの発給を原則的に承認しました。今回の決定は、タ...

タイ政府、オミクロン株の対策強化せず、経済回復を優先

タイは11月1日から、外国人旅行者を一定の条件のもと隔離なしで受け入れ始めました。

タイ入国後の新型コロナ検査、引き続きRT-PCR検査を行う

タイ政府は先日、完全にワクチン接種を終えた旅行者を隔離無しで受け入れる「テスト&ゴー」においては、12月16日以降、旅...

「LINE TV」がタイで12月31日にサービス終了

2015年にタイで開始されている、LINEによる動画配信サービス「LINE TV」が、12月31日をもってタイでのサービスを終了する...

タイ女優とモデル「ティシャー」、新型コロナ陽性

モデルリアリティ番組「The Face」の第2シーズン優勝者で、現在もモデルと女優として活動するティシャーさん(本名:カン...

DESTINATION

ワット・ロカヤスタラーム

ワット・ロカヤスタラーム

広大な草原に悠々と寝そべる高さ5m、全長28mの巨大寝釈迦仏

バンパイン宮殿(พระราชวังบางปะอิน)

バンパイン宮殿(พระราชวังบางปะอิน)

1637年にアユタヤ王朝のプラサート・トーン王により建てられた宮殿

ワット・チャイワッタナラーム

ワット・チャイワッタナラーム

1630年、第24代王・プラサートトーンが亡くなった母を偲んでチャオプラヤー川の西側に建設した寺院

おすすめのお土産

タイ語講座

看護婦 / ナース
นางพยาบาล naang pʰá yaa baan

祝日

ページトップへ