観光再開のプーケットで感染拡大続く、病床不足の恐れも

観光再開のプーケットで感染拡大続く、病床不足の恐れも

詳細

  プーケット県では7月1日から新型コロナワクチンの接種を条件に外国人観光客を受け入れる「プーケット・サンドボックス」という観光再開プログラムが実施されていますが、新規感染者の増加が続いており病床が不足する恐れが出ています。

  ワチラ・プーケット病院のチャルムポン院長によれば、感染者が増加しているため、一般の患者用の病床を減らして新型コロナ感染者用の病床を増やして対応しているとのことです。このため、プーケットの国立病院、私立病院、臨時医療施設の病床を合計した2542床の約90%が使用中となっているという。

  なお、9月15日に発表されたプーケットにおける過去24時間の新規感染者数は246人で、うち2人は観光再開プログラムで同県を訪れた観光客となっています。

2021-09-17 18:01:04
Comment
コメントの書き込み

コメント情報なし

Relate news

プーケット便での爆弾発言により緊急避難騒ぎ発生

5月23日午後3時50分、62歳のタイ人男性が、プーケット発ドンムアン行きのエアアジア便FD3092に搭乗する際、客室乗務員に「カバンの中に爆弾が入っている」と発言したと通報があり、当局に警戒が促されました。発言は、航空機が駐機場から滑走路へ向けて移動中に行われました。

プーケットで中国人観光客がジェットスキー事故で死亡

1月14日、タイ南部プーケット県のパトンビーチで中国人男性観光客のリウ・ホンチャオさん(33歳)が、ジェットスキーを運転して同じ中国人観光客が運転する別のジェットスキーと衝突する事故が発生しました。

走行中のトゥクトゥクの後ろで立ち乗りして放尿した外国人男性(動画あり)

最近、プーケット県で外国人男性が走行中のトゥクトゥクの後ろに立ち乗り、道路に向けて放尿するという動画がSNSでバズっています。

ナーガ洞窟とナーキー洞窟、6月1日から観光再開

ナコーンパノム県とブンカーン県にまたがるプーランカー国立公園にある2か所の洞窟であるナーガ洞窟とナーキー洞窟が、6月1日から観光再開しました。

プーケット周辺で毒クラゲに注意 30人以上の観光客が刺される

先週、プーケット県のカタビーチでのライフガードから、30人以上の観光客が毒クラゲに刺されましたが、いずれも命に別条はないという報告があります。

タイ政府 新型コロナ対策の非常事態宣言を9月30日に解除 観光産業の活性化

タイ保健当局は9月23日、新型コロナウイルスの対策として2020年から実施した非常事態宣言を9月30日に解除すると発表しました。

マレーシア国境、来月に隔離なし再開予定

2月13日、プラユット首相は、隔離なし外国人旅行者を受け入れる計画として、3月にマレーシアとの国境を再開する方針を検討しています。

タイでは新型コロナ新規陽性者の7割がオミクロン株

タイ保健省は1月11日、新型コロナウイルスの状況は年が明けて2022年になってから、オミクロン株の症例が新規陽性者の大半を締めていると明らかにしました。

Other news

バンコク都知事「10月15日に開放するとは言ってない」

タイ政府は、10月15日からバンコクで、新型コロナウイルスワクチン接種済みの旅行者を隔離無しで受け入れる計画を進めてい...

バンコクで、使われなくなったタクシーの屋根で野菜を栽培

新型コロナウイルス感染拡大の影響で、大きな影響を受けた業界の一つがタクシー。タイから外国人観光客がいなくなったこと...

クラビ県・ピピ島の閉鎖期間を9月24日まで延長

タイ南部のリゾートアイランド・ピピ島では、新型コロナウイルスのクラスターが発生したことで、9月11日から18日まで移動...

失踪したホテルの総支配人の遺体を発見

ピピ島で9月11日から行方不明になっていたオーストリア人男性(56歳)の遺体が発見されました。

MBKセンター前スカイウォークで政治集会、9月16日15時頃から

在タイ日本国大使館によると、9月16日午後3時頃より、バンコクのMBKセンター前スカイウォークで、ランカムヘン大学グルー...

バンコク開放は10月15日からに延期へ

タイの首都バンコクでの、新型コロナウイルスワクチン接種済み旅行者の受け入れは、10月15日からになります。

「DON DON DONKI」タイ3号店、10月1日に「シーコンスクエア」でオープン

日本で知られている驚安の殿堂「ドン・キホーテ」は、タイで「DON DON DONKI」として1号店がバンコクのトンロー地区に、2...

プラユット首相がBLACKPINKリサのMV「LALISA」を称賛

ガールズグループ・BLACKPINKのタイ人メンバーであるリサさんが9月10日、YouTubeで「LALISA」のミュージックビデオが公開...

DESTINATION

ワット・ラチャナダラム(วัดราชนัดดารามวรวิหาร)

ワット・ラチャナダラム(วัดราชนัดดารามวรวิหาร)

1846年にラーマ3世がソーマナット王女のために建立した寺院

ラタナコーシン展示ホール(นิทรรศน์รัตนโกสินทร์)

ラタナコーシン展示ホール(นิทรรศน์รัตนโกสินทร์)

ラタナコーシン時代の歴史や文化、芸術などを詳しく知ることができる学習センター

カオサン通り(ถนนข้าวสาร)

カオサン通り(ถนนข้าวสาร)

外国人も地元の人もよく遊びに来ている人気の観光スポット

ワット・トライミット( วัดไตรมิตรวิทยารามวรวิหาร)

ワット・トライミット( วัดไตรมิตรวิทยารามวรวิหาร)

13世紀に作られた高さ約5メートルで重さ5.5トンもある座った仏陀像で有名な寺院

おすすめのお土産

タイ語講座

ลิง リン

祝日

ページトップへ