タイ国内、感染防止策を4区分に、CCSA会議での決定

タイ国内、感染防止策を4区分に、CCSA会議での決定

詳細

  2020年12月24日、タイのプラユット首相も出席してタイ政府CCSAの会議 (コロナ対策担当) が開かれ、現在、タイ国内で新型コロナウイルスの感染者が広がっている事への対策が検討されました。

  タイ国内で新型コロナウイルスの感染危険度に応じて4区分に分類し、対策を講じる事を決定しました。

各4区分の対象エリアは危険な順に、赤、オレンジ、黄、緑のエリアです。

赤エリアは、陽性者が大量発生しており、かつ発生場所が複数箇所に上るエリアです。
現在の赤エリアは、サムットサコーン県のみです。

オレンジエリアは、陽性者が10人以上確認されており、感染者数の増加が懸念されるエリアです。
現在のオレンジエリアは、バンコク首都、サムットソンクラーム県、ラーチャブリー県、そしてナコーンパトム県です。

黄エリアは、陽性者の確認数は10人未満で、感染防止が可能となっているエリアです。
現在の黄エリアは、サラブリー県、サムットプラーカーン県、スパンブリー県、ノンタブリー県、パトゥムターニー県、ウッタラディット県、チャチューンサオ県、ペッチャブリー県、ペッチャブーン県、アユタヤ県、プーケット県、そしてカンペーンペット県です。

緑エリアは、陽性者がほぼ確認されていないエリアです。
現在の緑エリアは、上記以外の全ての県です。

 

2020-12-25 17:41:25
Comment
コメントの書き込み

コメント情報なし

Relate news

タイ・グリコ アイスクリーム事業から撤退へ 年内に販売終了

2025年7月3日、タイ・グリコ(Thai Glico Co., Ltd.)は、タイ国内におけるアイスクリーム事業から撤退すると正式に発表しました。2025年末までに、タイ国内での全アイスクリーム製品の販売を終了します。

タイで新型コロナ感染50万人・インフルエンザ30万人超え タイ保健省が雨季の感染症流行に警鐘

2025年6月30日、タイ保健省は雨季における感染症の流行状況を発表し、国民に対して注意を呼びかけた。

タイ首相ペートンターン「大麻自由化を見直し」医療用途限定へ方針転換

2025年6月23日、タイのペートンターン・シナワット首相は、現行の「大麻自由化政策」を大幅に見直し、今後は医療・研究目的に限定すると正式に発表しました。

タイ首相ペートンターンとカンボジア上院議長フン・センの音声が流出 議会の解散等を求める強い圧力に直面

タイとカンボジアの間で外交的な緊張が高まっている中、タイのペートンターン・シナワット首相とカンボジアのフン・セン上院議長(前首相)とされる人物の会話音声が流出し、両国関係およびタイ国内政治に大きな波紋を広げています。

タイの新型コロナ感染状況は依然深刻 過去1週間で約7万6000人感染 死亡者40人

2025年6月15日、タイ保健省疾病管理局は、国内の新型コロナウイルス感染症の週間状況を発表しました。

スクンビット・ソイ11が再び騒然!タイ人オカマとフィリピン人オカマが激しく衝突

昨年3月、バンコクのスクンビット・ソイ11でタイ人オカマとフィリピン人オカマの間で喧嘩騒ぎが起こり、当時タイ国内で大きな話題となりました。

タイ女性が外国人を装ってタクシー運転手の不正行為を暴露

タイ人女性が、バンコク市内でタクシー運転手による外国人観光客への不正請求を暴くため、自ら外国人を装って実験を行いました。英語のみを話し、タイ語が分からないふりをしたこの女性は、複数のタクシー運転手がメーターを使用せず、通常よりもはるかに高額な料金を要求している実態を明らかにしました。

タイでHIVおよび梅毒の感染者が増加 若年層の無防備な性行為が主因

タイ保健省疾病管理局エイズ・性病課の発表によると、2024年度(2023年10月〜2024年9月)において、タイ国内のHIVおよび梅毒の感染者数が顕著に増加していることが明らかになりました。特に10代後半から20代前半の若年層において感染が広がっているという。

Other news

アイコンサイアムの大晦日、2万5千発の花火をテレビとオンラインで鑑賞

バンコクを流れるチャオプラヤー川のほとりにあるアイコンサイアムでの、「アメージング・タイランド・カウントダウン2021...

バンコク都の学校・幼稚園は12日間の休校・休園

バンコク都は2020年12月23日、バンコク都の管轄下にある437の学校と299の幼稚園を、新型コロナウイルス感染タク作のため、...

タイの首相がCCSA会議で感染防止策を協議、全国ロックダウンの議題は無し

タイで新型コロナウイルスの国内感染者が広がっている事を受けて、タイのプラユット首相は2020年12月24日、タイ政府CCSA(...

サムットソンクラーム県、1月4日まで14日間のロックダウン

タイのNBTによると、タイ国内の新型コロナウイルス感染が拡大している状況を受けて、サムットソンクラーム県では12月23日...

バンコク郊外の新型コロナクラスター、感染者1100人超 11都県に広がる

タイ保健省によると、タイ国内の新型コロナウイルス感染者数は22日の集計で、前日から427人増え、累計5716人となりました...

タイ首相「7日間様子を見る」ロックダウンの可能性も

タイのサムットサコン県の市場で、外国人労働者を中心に数百人規模の新型コロナウイルスのクラスターが発生されていまし...

サムットサコン県の新型コロナ感染者821人に、バンコクの海鮮料理店でも

タイ保健省は21日、新型コロナウイルスの感染者が17日以降にバンコク西郊のサムットサコン県で821人、同県の北隣のナコン...

タイの市場で大規模感染、労働者ら548人の陽性判明

タイの保健省は19日、バンコク近郊の市場で働く労働者らを中心に548人の新型コロナウイルスの陽性が確認されたと発表しま...

DESTINATION

ワット・ラチャナダラム(วัดราชนัดดารามวรวิหาร)

ワット・ラチャナダラム(วัดราชนัดดารามวรวิหาร)

1846年にラーマ3世がソーマナット王女のために建立した寺院

ラタナコーシン展示ホール(นิทรรศน์รัตนโกสินทร์)

ラタナコーシン展示ホール(นิทรรศน์รัตนโกสินทร์)

ラタナコーシン時代の歴史や文化、芸術などを詳しく知ることができる学習センター

カオサン通り(ถนนข้าวสาร)

カオサン通り(ถนนข้าวสาร)

外国人も地元の人もよく遊びに来ている人気の観光スポット

ワット・トライミット( วัดไตรมิตรวิทยารามวรวิหาร)

ワット・トライミット( วัดไตรมิตรวิทยารามวรวิหาร)

13世紀に作られた高さ約5メートルで重さ5.5トンもある座った仏陀像で有名な寺院

おすすめのお土産

タイ語講座

ブランデー
บรั่นดี ブランデー

祝日

ページトップへ