プーケット県が新型コロナ制限措置を8月31日まで延長

プーケット県が新型コロナ制限措置を8月31日まで延長

詳細

  タイ南部の一大観光地であるプーケット県では7月1日から新型コロナワクチン2回接種済みの人を対象に観光再開プログラム「プーケット・サンドボックス」を実施していますが、タイ国内で新型コロナの感染拡大が続いていることから、プーケット来訪を制限する措置を8月31日まで続けることを決めました。同措置は8月17日に解除される予定でした。

  プーケット県はまた、パブ、バー、カラオケ店、闘魚、ボクシング施設、スイミングプールなどを感染対策に一環として営業禁止にすると発表しました。

2021-08-17 16:47:59
Comment
コメントの書き込み

コメント情報なし

Relate news

ダーオ・ピムトーン(Dao Pimthong)パステルパープルのビキニ姿を披露

今、プーケット県で休息を楽しんでいるタイ人女優でモデルのダーオ・ピムトーン(Dao Pimthong Washirakom)さんが、自身のインスタグラムを更新。セクシーなパステルパープルのビキニショットを公開しました。

プーケット県でトゥクトゥク運転手同士が喧嘩して銃で撃ち合い 1人けが

9月3日午前12時45分頃、プーケット県カトゥー郡パトンのラートウティット200ピー通りで、パトン警察が「トゥクトゥク運転手同士が喧嘩して銃で撃ち合あっている」という通報を受けました。

プーケットのカロン・ビーチでアオミノウミウシ「ブルードラゴン」を発見 お触り禁止!

8月31日、プーケット県のカロン・ビーチで、タイ海洋・沿岸資源局(Marine and Coastal Resources Research Center)が「アオミノウミウシと思われる水生動物を発見した」という報告を受けました。

カロン・ビーチに流れ着いた巨大な謎の破片 正体は不明

8月30日、プーケット県のカロン・ビーチで、カロン警察がライフガードから「謎の破片を発見した」という通報を受けました。

プーケット空港の6階から転落死のオーストラリア人男性 自殺か

8月29日午後8時30分頃、警察は「外国人がプーケット空港の6階から転落死した」という通報を受けました。

プーケット県の有名な寺院でロシア人男性が仏舎利塔から飛び降り重傷 搬送先の病院で死亡

タイ南部プーケット県ムアン郡の有名な寺院であるワット・チャイタララーム(ワット・チャロン)で7月7日の夜、ロシア人男性(35歳)が寺院の仏舎利塔(高さおよそ20メートル)から飛び降りる事件が発生しました。

プーケット県 バン運転手が鉄の棒でシンガポール人観光客を脅す

7月2日午後2時50分頃、プーケット県ムアン郡ラサダ通りにある喫茶店の前で、バン運転手が鉄の棒で外国人観光客を脅す事件が発生しました。

プーケット県でロシア人男性が撃たれて重傷 容疑者は空港で逮捕される

6月7日、プーケット県タラーン郡にあるカフェの前で、車内にいたロシア人のドミトリー・アレイニコフ氏(44歳)が、容疑者の男性に銃で4発撃たれて重傷を負いました。

Other news

タイ人気YouTuber「ビア・アーパーチェ」が列車に轢かれて死亡

チョンブリー県バンラムン警察署は8月14日00時30分、サイアムカントリークラブ近くで鉄道の人身事故が発生し、全身入れ墨...

ショッピングセンター内の銀行に営業許可

新型コロナウイルス感染症対策センター(CCSA)は8月16日、新型コロナウイルス最高度厳格管理地域「ダークレッドゾーン」2...

バンコク戦勝記念塔から首相自宅までデモ行進、16日15時頃から

在タイ日本国大使館によると、8月16日15時頃より、バンコクの戦勝記念塔からプラユット首相自宅まで、反政府デモ行進が実...

新型コロナ検査キット 反汚職団体が中国製の品質に懸念示す

保健当局が先に購入を決めた中国製の新型コロナ抗原検査キット850万個の品質を地方医師協会が問題視していることについて...

タイ国政府観光庁がプーケット・サンドボックス「7+7モデル」を提案

新型コロナウイルスワクチン接種済みの旅行者を隔離なしで受け入れる「サンドボックス」を7月1日から開始したプーケット県...

タイ住みます芸人「あっぱれコイズミ」がオンラインサロン開設

吉本興業所属でタイ住みます芸人として活動するあっぱれコイズミさんが8月13日、オンラインサロンを立ち上げることを発表...

バンコク戦勝記念塔から首相自宅まで反政府デモ行進、13日15時頃から

在タイ日本国大使館によると、8月13日15時頃より、バンコクの戦勝記念塔からプラユット首相自宅まで、反政府デモ行進が行...

救急車運転手、新型コロナから回復して1ヶ月でまた陽性

アユタヤ県のプラナコーンシーアユタヤ病院の救急車運転手の男性(39歳)が、新型コロナウイルス陽性から回復後、わずか1...

DESTINATION

ワット・ラチャナダラム

ワット・ラチャナダラム

ラーマ3世記念像の裏手にある、1846年にラーマ3世がソーマナット王女のために建立された寺院

ラタナコーシン展示ホール

ラタナコーシン展示ホール

民主記念塔の前にある展示館

カオサン通り(ถนนข้าวสาร)

カオサン通り(ถนนข้าวสาร)

外国人も地元の人もよく遊びに来ている人気の観光スポット

ワット・バーンクン

ワット・バーンクン

タークシン王によって要塞が築かれたという地に建立された寺院

タイ語講座

下痢
ท้องเสีย トーン スィア

祝日

ページトップへ