ワット・チュンター

ワット・チュンター

一般情報

 ワット・チュンターは、世界遺産アユタヤ北部にある、現在も修行の場となっている仏教寺院です。

 クメール様式のメインパゴタや礼拝堂、数多くの仏塔などを備えた寺院は、戦争や月日の流れで劣化していますが、現在も当時の面影を感じることができ、見応えがあります。

 女性の方は寺院に行く時、必ず長ズボンや胸元が露出しない服を着用してください。

 

利用料金 / 利用時間

利用料金

無料

利用時間

07:00~17:00

アクセス

アユタヤ市内から車で約5分 (約2.5km)

住所 / 地図

住所

Lum Phli, Phra Nakhon Si Ayutthaya District, Phra Nakhon Si Ayutthaya 13000

14.3621396, 100.5554081
Comment
コメントの書き込み

コメント情報なし

Nearby attractions

no image

チェディ・シー・スリヨータイ

白象王の異名を持つ17代チャクラパット王の妃の遺骨が眠る仏塔

1.35 km
no image

ワット・タンマラーム

チャオプラヤー川沿いにある静かで厳かな雰囲気のある現存仏教寺院

1.36 km
ワット・ラーチャプラディットサターン(วัดราชประดิษฐาน)

ワット・ラーチャプラディットサターン(วัดราชประดิษฐาน)

アユタヤの北側、ウートン通り沿いにある古い寺院

1.40 km
no image

チャオサムプラヤー国立博物館

アユタヤの寺院から発見された黄金の仏像、木彫りの扉、仏像など多数を展示する貴重な資料館

1.42 km
ワット・マハタート(วัดมหาธาตุ)

ワット・マハタート(วัดมหาธาตุ)

アユタヤの古刹で重要な歴史公園のひとつ

1.43 km
no image

ワット・メーナーンプルーン

アユタヤ旧市街の島の外、北東側にある現存寺院

1.65 km
no image

ワット・カサッティラート・ウォラウィハーン

チャオプラヤー川沿いにある美しい現存寺院

1.69 km
no image

アユタヤ歴史研究センター

日タイ友好100周年の記念行事の一環として1990年に設立された施設

1.77 km
no image

ワット・プーカオトーン

1569年、ビルマのバイナウン王がアユタヤを占領した時に建てた高さ80mを誇る寺院

1.85 km
no image

ワット・セーナーサナラーム

アユタヤ旧市街の東側に位置する現存仏教寺院

1.97 km
no image

チャンタラカセーム国立博物館

アユタヤ時代の仏像やさまざまな品物を展示している博物館

2.11 km
no image

象柵跡

アユタヤ王朝が野生象を集めて検分していた施設

2.16 km
おすすめのお土産

タイ語講座

小学生
นักเรียนประถม ナック リアーン プラ トム

祝日

ページトップへ