デモ隊の要求内容

デモ隊の要求内容

詳細

 タイで、16日に政権退陣や憲法改正、新たな選挙を求めるデモが行われ、参加者は1万人以上と、現首相による2014年の軍事クーデター以降、最大の規模になりました。
一部の参加者は、最近までずっとタブーの話題だった王室改革も求めています。

デモ隊の要求内容は、プラユット政権の退陣、新憲法の策定抗議活動に対する嫌がらせ行為の中止、の3つです。

しかし、一部の学生は、ワチラロンコン国王を頂点とする王室の改革についても、10項目の要求を掲げています。
具体的には、国王が持つ憲法上の権利や、宮殿の財宝や軍事力を巡る権限の抑制を要求しています。
王室の政治関与中止も望んでいますが、王室廃止は求めていないことも強調しています。

今後も抗議活動を続ける構えで、緊張が高まるのは必至です。

 

2020-10-21 20:15:51
Comment
コメントの書き込み

コメント情報なし

Relate news

バンコクでAPEC首脳会議閉幕 APEC開催期間中のデモ隊についてタイ首相は「特に問題はない」と

タイの首都バンコクで11月16日から19日にかけて、日本や米国、中国など21カ国・地域でつくるアジア太平洋経済協力会議(APEC)の首脳会議が開催されました。

APECの会場に向かったデモ隊 警察に盾やゴム弾で攻撃されけがを負う

11日18日午前7時頃、反政府グループによるデモがバンコク都庁前広場からAPECの会場であるクイーン・シリキット・ナショナル・コンベンション・センターに向かって行進しました。

タイでAPEC開催期間中のデモ隊 プラユット首相が主催者であると認めず

タイ首都のバンコクで、APEC(アジア太平洋地域経済協力)首脳会議が開催されていると同時に、バンコク内で大規模な反政府グループによるデモが行われました。今回のデモは、APEC自体を反対するわけではなく、プラユット氏が首相を務めているタイがAPECの主催者であることを認めないことを理由としてを含め、APECのテーマでもある「BCG(バイオ・循環型・グリーン)経済モデル」に反対するために行われています。 また、今まで行われていた反政府デモのように、不敬罪を規定した刑法112条の改正あるいは削除や、プラユット首相の辞任などの要求も含まれています。

バンコク・国連ビルから首相府へ反政府デモ行進、12月13日15時頃から

在タイ日本国大使館によると12月13日15時頃から、バンコクの国連ビルから首相府へ向けて、反政府デモ行進が行われる予定です。また、デモ隊と治安部隊との衝突が起きていたため、在タイ日本国大使館はデモに近づかないようと呼びかけています。

バンコク・MBK前スカイウォークで反政府デモ、12月10日17時頃から

在タイ日本国大使館によると、バンコク・MBKセンター前のパトゥムワン交差点スカイウォークで12月10日17時頃から21頃まで、反政府グループによる政治集会が行われる予定です。また、デモ隊と治安部隊との衝突が起きていたため、在タイ日本国大使館はデモに近づかないようと呼びかけています。

バンコク・シーロム通りで反政府デモ、11月29日11時半頃から

在タイ日本国大使館によると、11月29日11時半頃から、バンコク・シーロム通りのシーロムコンプレックス前付近で反政府デモが行われる予定です。また、デモ隊と治安部隊との衝突が起きていたため、在タイ日本国大使館はデモに近づかないようと呼びかけています。

バンコク・ラチャプラソン交差点で反政府デモ、11月28日16時頃から

在タイ日本国大使館によると11月28日16時頃から、セントラルワールドやエラワン祠のあるバンコク・ラチャプラソン交差点で、反政府集会が実施される予定です。また、デモ隊と治安部隊との衝突が起きていたため、在タイ日本国大使館はデモに近づかないようと呼びかけています。

バンコクの戦勝記念塔で反政府デモ、11月19日17時から

在タイ日本国大使館によると、11月19日午後5時頃から、バンコクの戦勝記念塔で反政府デモが行われる予定です。また、デモ隊と治安部隊との衝突が起きていたため、在タイ日本国大使館はデモに近づかないようと呼びかけています。

Other news

タイデモ

タイで学生の若者たちを中心とした反政府デモ隊の激しさが続けます。

DESTINATION

ワット・ラチャナダラム(วัดราชนัดดารามวรวิหาร)

ワット・ラチャナダラム(วัดราชนัดดารามวรวิหาร)

1846年にラーマ3世がソーマナット王女のために建立した寺院

ラタナコーシン展示ホール(นิทรรศน์รัตนโกสินทร์)

ラタナコーシン展示ホール(นิทรรศน์รัตนโกสินทร์)

ラタナコーシン時代の歴史や文化、芸術などを詳しく知ることができる学習センター

カオサン通り(ถนนข้าวสาร)

カオサン通り(ถนนข้าวสาร)

外国人も地元の人もよく遊びに来ている人気の観光スポット

ワット・トライミット( วัดไตรมิตรวิทยารามวรวิหาร)

ワット・トライミット( วัดไตรมิตรวิทยารามวรวิหาร)

13世紀に作られた高さ約5メートルで重さ5.5トンもある座った仏陀像で有名な寺院

おすすめのお土産

タイ語講座

ナシ
สาลี่ sǎa lîi

祝日

ページトップへ