バンプリー水上マーケット

バンプリー水上マーケット

一般情報

バンプリー水上マーケットはバンコクの隣県サムットプラカーンに位置し、1857年に開かれた百年市場です。
場自体の規模は約500mで、周辺に住む多くのタイ人客が来ていて活気があるローカルスポットです。
2016年に火事で床板の倒壊事故が起こったこともありますが、きちんと保守修理が行われていました。あまり外国人観光客を見かけないローカルな雰囲気を持っている市場です。
市場内ではたくさんの駄菓子が並べてあり、食べ歩きできる物やサンカヤー、ロティ クロープなどの定番のタイスイーツが多くて、スイーツや串物片手に散策を楽め、衣類や小物なども販売しています。
売り物以外には運河を巡るボートツアーがあります。

利用料金 / 利用時間

利用料金

無料

利用時間

11:00~17:30

アクセス

サムットプラカーン市内から車で約40分。(約20km)

住所 / 地図

住所

Moo 10 20 Sukhaphiban 1 Alley, Bang Phli Yai, Bang Phli District, Samut Prakan 10540

13.6050054, 100.7089206
Comment
コメントの書き込み

コメント情報なし

Nearby attractions

no image

ワット・バンプリーヤイクラーン

1824年頃に建てられ、百年市場か、徒歩約15分の場所に位置する寺院

()
ラーマ9世公園

ラーマ9世公園

1987年に故プミポン国王の60歳の生誕を記念して設立された公園

()
no image

バンプー保養地

季節限定で飛来してくるカモメの大群が超有名な場所

()
no image

ムアン・ボーラン

わずか1日でタイ全土を旅行したかのような気分が味わえる巨大なテーマパーク

()
no image

ワット・アソカラーム

1962年にタンマユット派の僧、リー師によって建てられた寺院

()
no image

エラワン・ミュージアム

タイ人に人気のパワースポットとなっている庭園博物館

()
no image

プラ・サムット・チェディ

地元の人々の間ではチェディ・クラーンナームとして知られるタイ湾に浮かぶ白い仏塔

()
no image

ワット・タムモンコン

1962年に建立されたBTSプンナウィティ駅の近くにある寺院

()
no image

フアタケー・オールド・マーケット

100年以上の歴史がある運河沿いの市場

()
no image

プラサート博物館

遺物のコレクションを展示している博物館

()
no image

バンコク・プラネタリウム

1964年に東南アジア初のプラネタリウムとしてオープンした科学館

()
no image

ラムカムヘン・ナイトマーケット

ラムカムヘン大学の前に位置するナイトマーケット

()

タイ語講座

バス停
ป้ายรถเมล์ パーイ ロッ メー

祝日

ページトップへ