ワット・ ソンタム・ウォラウィハーン

ワット・ ソンタム・ウォラウィハーン

一般情報

 ワット・ ソンタム ウォラウィハーンは、サムットプラカーン県プラプラデーン郡にあるモン時代の古い寺院です。

 ラーマ3世の時代以降王室寺院とされてきました。

 境内にはモーン様式の大きな仏塔があり、仏堂は漆喰で固めた煉瓦造りで、屋根には木彫りの竜頭の形をした飾りが付けられています。

 仏堂の中には釈迦の仏足跡のレプリカが安置されています。

 女性の方は寺院に行く時、必ず長ズボンや胸元が露出しない服を着用してください。

 

利用料金 / 利用時間

利用料金

無料

利用時間

6:00~21:00

アクセス

サムットプラカーン市内から車で約30分。(約16km)

住所 / 地図

住所

1200 Phetchahung Rd, Tambon Talat, Phra Pradaeng District, Samut Prakan 10130

13.6624163, 100.5355771
Comment
コメントの書き込み

コメント情報なし

Nearby attractions

no image

ワット・ヤーンナーワー

ラーマ3世により建造された船型の仏塔を持つ寺院

()
no image

エラワン・ミュージアム

タイ人に人気のパワースポットとなっている庭園博物館

()
no image

スリ・マハマリアマン寺院

1879に建てられたタイで最も大きなヒンドゥー教寺院

()
ベンジャキティ公園

ベンジャキティ公園

クイーンシリキットナショナルコンベンションセンターという、展示会が開催される会場とアソーク駅の間にある非常に大きな...

()
no image

バンコク・プラネタリウム

1964年に東南アジア初のプラネタリウムとしてオープンした科学館

()
ベンジャシリ公園

ベンジャシリ公園

スクンビットエリア、日本人が最も多く在住するBTSプロンポン駅直下にある公立公園

()
no image

プラ・サムット・チェディ

地元の人々の間ではチェディ・クラーンナームとして知られるタイ湾に浮かぶ白い仏塔

()
ワット・トライミット(黄金仏寺院)

ワット・トライミット(黄金仏寺院)

黄金の仏像があることから「黄金仏像院」とも呼ばれる寺院

()
no image

カムティエンハウス博物館

ランナー王国時代の伝統的な家屋を生かした民族博物館

()
no image

プラ・プロム(エラワン廟)

あらゆる願い事を叶えてくれると評判の人気NO.1パワースポット

()
no image

サパーンプット市場

毎日地元のタイ人で賑わうローカル市場

()
no image

ワット・タムモンコン

1962年に建立されたBTSプンナウィティ駅の近くにある寺院

()

タイ語講座

息子 / 息子さん
ลูกชาย lûuk cʰaay

祝日

ページトップへ