タイ政府、特別観光ビザの適用期間を1年間延長

タイ政府、特別観光ビザの適用期間を1年間延長

詳細

  タイ政府は9月28日、今年9月30日までとされていた特別観光ビザ(STV)プログラムの実施期間を1年間延長するという観光スポーツ省案を承認しました。最長で270日間のタイ滞在が許可される同ビザ取得者のほか、クルーズ船かボートやヨットなどの高級クルーザーでタイを訪れた外国人も期間延長の対象となります。

  この両ケースで過去1年間にタイを訪れた外国人は合計5609人。タイ滞在中に12億4300万を支出したのと試算も出ています。これら外国人の内訳は、中国人、香港人、シンガポール人、デンマーク人、オランダ人、スペイン人、コスタリカ人などで、平均滞在日数は90日とのことです。

2021-09-29 20:11:25
Comment
コメントの書き込み

コメント情報なし

Relate news

タイ政府 詐欺組織の取り締まりのためミャンマー国境の町への電力供給を停止

タイ政府は2月5日、詐欺グループが活動するミャンマーの一部地域への電力供給を停止しました。これは、政府に対し問題解決を求める国民の声が高まったことを受けた措置です。

タイ労働省 広島で死亡したタイ人実習生の家族を支援

タイ政府は、広島市にあるタイ料理店で死亡したタイ人実習生であるコーンナパット・プロムスン、愛称ナットさんの遺体をタイに送還するための調整を進めています。

ミャンマー軍船がタイ漁船に発砲 タイ政府は拘束されたタイ人4人の即時帰国を要求

11月30日午前1時15分ごろ、タイとミャンマーの国境付近の海域であるタイ南部ラノーン県の沖合で、操業していた15隻のタイの漁船がミャンマー軍の船から発砲されました。

イスラエルとハマスの衝突 死亡したタイ人は18人に 約3000人以上が帰国を希望

イスラエルとパレスチナ自治区ガザを実効支配するイスラム組織ハマスとの大規模な戦闘は続いていなか、現時点では(10月10日午後)双方の死者はあわせて1400人以上にのぼっています。

バンコクのサイアム・パラゴンでの乱射事件 サイアム・パラゴンと政府が被害者に慰謝料を支払う

10月5日にバンコクの高級ショッピングモールのサイアム・パラゴンで発生した発砲事件で、サイアム・パラゴンとタイ政府は10月7日、死亡した中国人女性とミャンマー人女性の遺族と負傷した5人に慰謝料を支払うことを発表しました。

今年の外国人観光客数 近く1000万人突破へ

タイ政府副報道官は5月20日、年初から5月15日までにタイを訪れた外国人観光客数は約947万人と発表しました。これに伴い、国際観光収入が約3910億バーツを突破したと報告しました。

タイで薬物などに関する中国の犯罪組織 今日までの調査で約90%

今年10月下旬、警察は中国の実業家グループと関与している可能性があるバンコク都内の違法営業のナイトクラブ「ジンリン」を摘発し、その場にいた客の大半は薬物検査で陽性だと明らかになりました。

タイでAPEC開催期間中のデモ隊 プラユット首相が主催者であると認めず

タイ首都のバンコクで、APEC(アジア太平洋地域経済協力)首脳会議が開催されていると同時に、バンコク内で大規模な反政府グループによるデモが行われました。今回のデモは、APEC自体を反対するわけではなく、プラユット氏が首相を務めているタイがAPECの主催者であることを認めないことを理由としてを含め、APECのテーマでもある「BCG(バイオ・循環型・グリーン)経済モデル」に反対するために行われています。 また、今まで行われていた反政府デモのように、不敬罪を規定した刑法112条の改正あるいは削除や、プラユット首相の辞任などの要求も含まれています。

Other news

タイで洪水被害、7万世帯に影響、6人死亡

水利局によれば、タイ30県の余りが大雨に伴う洪水に見舞われており、7万世帯以上が影響を受けていて、洪水発生エリアでは...

日本政府がタイに酸素濃縮器868台寄贈

タイでは、感染力が強い「デルタ株」が広がっていて、この2か月あまり、1日の死者の数が100人から300人の日が続くなど深刻...

新型コロナ新規感染者数、10月末までに1日当たり約5000人に減少する見込み

キアティプム保健事務次官によると、タイで新型コロナの1日当たり新規感染者数は10月末までに約5000人に減少すると予想さ...

タイ初のバーチャルインフルエンサー「アイリン」がデビュー

タイ初のバーチャルインフルエンサーとなる「AILYNN(アイリン )」ニックネームは「AI(アイ)」が、9月25日にデビューし...

バンスー駅でのワクチン接種に絡む不正で7人起訴へ

タイ政府の新型コロナワクチン集団接種において不正に接種の順番を早くするなどして報酬を得たとして逮捕された7人が間も...

新型コロナ感染対策を10月1日から緩和、入国後の隔離期間も短縮

新型コロナウイルス感染症対策センター(CCSA)は9月27日、10月1日からの新型コロナウイルス対策の規制緩和を発表しました。

手ぶらのコンビニ強盗、現金2,267バーツを奪って逃走

ブリーラム県タートゥム区のセブンイレブンで9月27日夜9時過ぎ、武装していない手ぶらの強盗が押し入り、現金2,267バーツ...

バンコク・チャトゥチャクで新しい公園がオープン

バンコク都チャトチャック区のウィパワディ・ランシット通りソイ18で9月24日、新しい公園の「ウィパーピロム公園(Vibhaph...

DESTINATION

ワット・ラチャナダラム(วัดราชนัดดารามวรวิหาร)

ワット・ラチャナダラム(วัดราชนัดดารามวรวิหาร)

1846年にラーマ3世がソーマナット王女のために建立した寺院

ラタナコーシン展示ホール(นิทรรศน์รัตนโกสินทร์)

ラタナコーシン展示ホール(นิทรรศน์รัตนโกสินทร์)

ラタナコーシン時代の歴史や文化、芸術などを詳しく知ることができる学習センター

カオサン通り(ถนนข้าวสาร)

カオサン通り(ถนนข้าวสาร)

外国人も地元の人もよく遊びに来ている人気の観光スポット

ワット・トライミット( วัดไตรมิตรวิทยารามวรวิหาร)

ワット・トライミット( วัดไตรมิตรวิทยารามวรวิหาร)

13世紀に作られた高さ約5メートルで重さ5.5トンもある座った仏陀像で有名な寺院

おすすめのお土産

タイ語講座

お寺
วัด ワット

祝日

ページトップへ