アユタヤ歴史研究センター

アユタヤ歴史研究センター

一般情報

 アユタヤ歴史研究センターは、日タイ友好100周年の記念行事の一環として1990年に設立された施設です。

 ここは、アユタヤの歴史文化に関する国家レベルの研究機関としてリサーチ活動に精を出すだけでなく、昔の生活や文化を再現した模型や映像などを用いてアユタヤに関しての知識を広く一般に紹介している、廃墟や寺院の陰に隠れたアユタヤの地味観光スポットです。

 また、ここの図書館には歴史資料が約3,000冊収蔵されています。

 

利用料金 / 利用時間

利用料金

大人100バーツ、子供50バーツ

利用時間

【月~金】9:00~16:30
【土~日】9:00~17:00

アクセス

アユタヤ市内から車で約10分。(5km)

住所 / 地図

住所

Pratu Chai Sub-district, Phra Nakhon Si Ayutthaya District, Phra Nakhon Si Ayutthaya 13000

14.3495491, 100.5654433
Comment
コメントの書き込み

コメント情報なし

Nearby attractions

サムットプラカーン・ ワニ園

サムットプラカーン・ ワニ園

バンコク市内から30kmほどの距離にある動物園

86.52 km
no image

ワット・アソカラーム

1962年にタンマユット派の僧、リー師によって建てられた寺院

89.31 km
no image

ムアン・ボーラン

わずか1日でタイ全土を旅行したかのような気分が味わえる巨大なテーマパーク

90.31 km
no image

バンプー保養地

季節限定で飛来してくるカモメの大群が超有名な場所

93.04 km
おすすめのお土産

タイ語講座

電車
รถไฟฟ้า ロット ファイ ファー
電車に乗ります。
ขึ้นรถไฟฟ้า クン ロット ファイ ファー

祝日

ページトップへ