ワット・ウォーラチェーターラーム

一般情報
ワット・ウォーラチェーターラームは、アユタヤ王朝第22代目のエーカートッサロット王によって建てられた寺院です。
王の兄である第21代ナレースワン王を荼毘に付すため、この場所に大きな火葬場を作り、10,000人の僧侶を火葬の際に招待したといわれています。
寺院内にはスコータイ様式の釣り鐘のような形をしたメインパゴタと、4つの礼拝堂跡と復元された大きな2体の仏像、2つの小さなチェーディー(仏塔)が連なった台座などがあります。
特に、礼拝堂の内部に安置された仏像は微笑んでいるような穏やかな表情をされており、必見です。
女性の方は寺院に行く時、必ず長ズボンや胸元が露出しない服を着用してください。
利用料金 / 利用時間
利用料金
無料
利用時間
08:00~17:00
アクセス
アユタヤ市内から車で約8分 (約3km)
住所 / 地図
住所
Tha Wasukri, Phra Nakhon Si Ayutthaya District, Phra Nakhon Si Ayutthaya 13000