パークローン市場

パークローン市場

一般情報

 パークローン市場は、バンコクのチャオプラヤー川沿いにあるタイ最大の市場です。

 通りの両脇に100軒ほどの花屋が並び、ジャスミンや蓮の花、蘭など、タイらしい花々や寺院にお供えするための花飾りをそこかしこで見ることができます。

 カメラで撮影している観光客の姿をよく見かけるくらい、鮮やかな花が至るところで売られています。

 また、野菜や果物を売る店舗も点在しているので、とても活気がある市場です。

 ただ、果物などを日本に持ち帰りたい場合、空港で植物検疫を受ける必要がありますので、ご注意ください。

 ここは24時間営業していますが、夜間10時以降に、特に賑わいを増す特殊なマーケットです。     

 

利用料金 / 利用時間

利用料金

無料

利用時間

24時間

アクセス

MRTサナームチャイ駅から徒歩5分程度。

住所 / 地図

住所

Chakkraphet Rd, Khwaeng Wang Burapha Phirom, Khet Phra Nakhon, Krung Thep Maha Nakhon 10200

13.7423884, 100.4968551
Comment
コメントの書き込み

コメント情報なし

Nearby attractions

ワット・ラチャブラナ・ラチャウォラウィハーン

ワット・ラチャブラナ・ラチャウォラウィハーン

バンコクの中華街、ヤワラートにある有名な第二級王室寺院

()
no image

ワット・プラユーン(ワット・プラユーンウォンサーワート)

バンコクからチャオプラヤー川の対岸にあるトンブリー地区を代表する美しい寺院

()
no image

ワット・カンラヤーナミット

チャオプラヤー川沿いに建つ、広大な敷地を持つすばらしい王室寺院

()
ワット・ポー

ワット・ポー

バンコクの寺院の中で最大の敷地面積を保有している寺院

()
no image

サラ・チャレームクルン・シアター

バンコク建都150周年を記念してラーマ7世からタイの人々への贈り物として建てられた劇場

()
no image

ソムデットヤー公園

故プミポン国王の母親のスリナガリンドラ王女を記念した公園

()
no image

ワット・ラチャボピット

1869年にラーマ5世により建立された王室寺院

()
no image

ワット・ラチャプラディット

1864年にラーマ4世の発願により建立された王室第一級寺院

()
ワット・アルン(วัดอรุณ)

ワット・アルン(วัดอรุณ)

アユタヤ時代に建立されたバンコクを代表する寺院のひとつ

()
no image

サパーンプット市場

毎日地元のタイ人で賑わうローカル市場

()
no image

ロマニーナート公園

ジャイアントスイングとワット・スタットの近くに位置する旧監獄跡の公園

()
no image

ワット・ラチャプラディット

バンコク・ヤイ地区にあるアユタヤ王朝時代の美しい建築様式の寺院

()

タイ語講座

すね
หน้าแข้ง ナー ケン

祝日

ページトップへ