戦勝記念塔

一般情報
戦勝記念塔は、1941年にタイと仏領インドシナの領土問題で、紛争の犠牲となった軍人、警察官、および民間人、合計59人の慰霊として建設された記念塔です。
毎年2月3日は「ベテランの日」として、政府が設立した退役軍人財団主催で、慰霊祭が行われています。
記念塔の周りにはバンコク全方向へ走るバスや乗り合いバン(ロットゥー)などが集結し、ロータリー状に車は走ります。
人通りは深夜まで絶えることがなく、露天、屋台も多いタイ人のプレイスポットでもあります。
夜、日が落ちてからはライトアップされた美しい記念塔を見ることができます。
この周辺は引っ手繰りやスリが多くあるエリアなので、出掛ける時は身の回りに注意ください。
利用料金 / 利用時間
利用料金
無料
利用時間
24時間
アクセス
BTSビクトリーモニュメント駅 (N3) から徒歩約1分。
住所 / 地図
住所
Phahonyothin Rd, Thanon Phaya Thai, Ratchathewi, Bangkok 10400