ワット・プッタエン

ワット・プッタエン

一般情報

ワット・プッタエンは、ラタナコーシン時代初期の今から200年以上前に建てられた寺院です。
この寺院内でもっとも興味深い歴史的な見所である水のお堂は一般的なセメントの胸壁の変わりに水の胸壁で囲まれています。
拝堂はこの水のお堂の後ろにあり、家屋には芸術的な壁画がありますが、時間の経過とともに色があせてしまっています。
観光地ですが、女性の方は寺院に行く時、必ず長ズボンや胸元が露出しない服を着用してください。

利用料金 / 利用時間

利用料金

無料

利用時間

8:00~17:00

アクセス

チェンマイ市内から車で約2時間半。(約125km)

住所 / 地図

住所

Chang Khoeng, Mae Chaem District, Chiang Mai 50270

18.5132505, 98.35050659999999
Comment
コメントの書き込み

コメント情報なし

Nearby attractions

no image

ワット・コンカン

チェンマイ県メーチャーム渓谷の田舎道にある寺院

()
no image

ロイヤル・アグリカルチャル・ステーション・インタノン

タイ国内の山で農業に従事する人々の支援や発展のための4つのアグリカルチュラル・ステーションの一つ

()
no image

メーティア滝

メーティア川を水源としする滝

()
no image

オーブルアン国立公園

タイ北部チェンマイ県のメーチェム郡チョムトンにある国立公園

()
no image

ワット・プラタート・シーチョムトーン

地元の人々が昔から「ドイ・チョムトーン」と読んでいる高さ約10mの丘の上に建てられている寺院

()
ワット・プラサート

ワット・プラサート

チェンマイ市内の中心にある寺院

()
no image

オプカーン国立公園

高低の山々からなり、チェンマイ県メーチェム郡のエリアに山々が広がる国立公園

()
no image

ワット・ムアイ・トー

かつて日本軍が建設した病院

()
no image

ワット・インタラーワート (ワット・トンクウェン)

1858年に建立されたタイ北部特有のランナー建築様式が見事な寺院

()
no image

チェンマイ・ナイト・サファリ

世界各国の観光客が足を運ぶ人気の観光スポット

()
no image

ワット・プラタート・ドイカム

チェンマイ市街地中心部から南西方向に15km離れたカム山に建つ寺院

()

タイ語講座

1月
มกราคม (ม.ค.) モッカラーコム(略して、モーコー)

祝日

ページトップへ