紅い睡蓮の海(タレー・ブア・デーン)



一般情報
紅い睡蓮の海(タイ語:タレー・ブア・デーン)は、ウドーンターニー市内から南東へ約45km、クンパワピー郡の、ほぼ中央に広がっている湖です。
総面積約36k㎡の広大な湖では、毎年12月から2月上旬にかけての早朝、水面が紅い睡蓮の花で埋め尽くされ、その名の通り湖が紅く染まる幻想的な景色を見ることができます。
シーズン中の1月半ばには、地元を上げてタレー・ブア・デーンのお祭りが催され、東北部ならではの民謡音楽ポーンラーンの演奏をはじめ、ムエタイやセパクタクローの試合などで賑わいます。
1月~2月上旬の満開の時期にはボートも出ており、湖を周遊することも可能です。
写真愛好家の方はもちろん、イサーンを訪れる際には、一度は訪れておきたいお勧めの観光スポットです。
利用料金 / 利用時間
利用料金
ボート (2人乗り) 300バーツ、(5人まで) 500バーツ
06:00~11:00の運行でいずれも所要時間60~90分
利用時間
12月~2月の06:00~10:00頃が見頃 (1月がベストシーズン)
アクセス
ウドーンターニー市街から車で約40分 (約45km)
バスターミナルからソンテウ (貸切) や、クンパワピー駅からソンテウ乗車で約300バーツ
住所 / 地図
住所
Tambon Chiang Wae, Chiang Haeo, Kumphawapi District, Udon Thani 41110