ワット・プラタート・シーチョムトーン

一般情報
ワット・プラタート・シーチョムトーンは、チェンマイ・チョムトーン地区にあり、地元の人々が昔から「ドイ・チョムトーン」と読んでいる高さ約10mの丘の上に建てられている寺院です。
歴史によると、20世紀頃に建てられたと推測されていますが、寺院内のさまざまな建造物の芸術的な特徴は、チェンマイを「復興期」と呼ぶ24世紀頃のものが見受けられます。
プラ・ウィハーン・ルアン(本堂)の内部には、本尊にあたる大きな仏像はなく、その場所には美しい木彫で豪華に装飾が施されているチェディ(仏塔)のような形をした建造物があります。
その中には、仏陀の遺骨(頭蓋骨の右側の一部と言われている)が入った金の骨壺が納められています。
ちなみにこの寺院は、子年生まれの人の守護本尊としても知られています。
また、瞑想道場としても知られていて、10日間や21日間のコースなど住み込みで修業することもできます。
特に欧米からの観光客に人気です。
女性の方は寺院に行く時、必ず長ズボンや胸元が露出しない服を着用してください。
利用料金 / 利用時間
利用料金
無料
利用時間
8:00~17:00(年中無休)
※瞑想は10日前までの事前予約が必要。
アクセス
チェンマイの中心部から車で国道108号線を南に約58km。
住所 / 地図
住所
157 Chiang Mai-Hod Road, Ban Luang, Chom Thong District, Chiang Mai 50160