ワット・ソーマナット・ラーチャウォラウィハーン

一般情報
ワット・ソーマナット・ラーチャウォラウィハーンは、ラーチャダムヌーン・ノーク通りとナコンサワン通りの間にある第2級王室寺院です。
1852年に亡くなられたラーマ4世の配偶者、ソマナットワッタナーワディー女王のため、ラーマ4世が建設を命じた寺院です。
翌年1853年に完成し、寺院の名前の由来ともなっています。
本堂の壁には仏教の絵が描かれており、美しく厳かな空間となっています。
敷地内中央にある巨大な仏塔を囲む回廊が、とても素敵な雰囲気です。
第二級寺院ということで、寺院内はしっかりと整備されており、緑もたくさんあります。
女性の方は寺院に行く時、必ず長ズボンや胸元が露出しない服を着用してください。
利用料金 / 利用時間
利用料金
無料
利用時間
9:00〜17:00(無休)
アクセス
BTSラチャテウィー駅からタクシーで約10分。
住所 / 地図
住所
646 Krung Kasem Rd, Wat Sommanat, Pom Prap Sattru Phai, Bangkok 10100