ワット・タムモンコン

ワット・タムモンコン

一般情報

 ワット・タムモンコンは、1962年に建立されたBTSプンナウィティ駅​(Punnawithi)の近くにある寺院です。

 境内には、本堂、拝仏殿、チェディと呼ばれる四角錐の形をした仏塔があり、BTSの車内からも眺めることができます。

 ここの見どころは、94メートルの高さを持つ14階建ての仏塔で、「ゴールデン・アンブレラ(Golden Umbrella)」と呼ばれる 頂上の部分には、ダイヤモンドによる装飾も施されており、内部には仏様の骨が収められた仏舎利が安置されています。

 地上階から10階まではエレベーターで、11階から14階までは徒歩で登ることができ、最上階からの眺めも楽しむことができます。

 また、美しい金色の屋根を持つ拝仏殿には、現国王のラマ9世王の命により製作された高さ16メートルの大仏が鎮座しており、小さな体育館ほどもある建物には、美しいステンドグラスと大きな壁画が描かれていて、毎日沢山の人がお参りに訪れます。

 女性の方は寺院に行く時、必ず長ズボンや胸元が露出しない服を着用してください。

 

利用料金 / 利用時間

利用料金

無料

利用時間

06:00〜17:00 (無休)

アクセス

BTSプンナウィティ駅で降り、スクンビットソイ101から徒歩で約20分。

住所 / 地図

住所

132 Punnawithi 20, Bang Chak, Phra Khanong, Bangkok 10260

13.6878485, 100.6151318
Comment
コメントの書き込み

コメント情報なし

Nearby attractions

ラーマ9世公園

ラーマ9世公園

1987年に故プミポン国王の60歳の生誕を記念して設立された公園

()
no image

バンコク・プラネタリウム

1964年に東南アジア初のプラネタリウムとしてオープンした科学館

()
ベンジャシリ公園

ベンジャシリ公園

スクンビットエリア、日本人が最も多く在住するBTSプロンポン駅直下にある公立公園

()
no image

エラワン・ミュージアム

タイ人に人気のパワースポットとなっている庭園博物館

()
no image

プラサート博物館

遺物のコレクションを展示している博物館

()
ベンジャキティ公園

ベンジャキティ公園

クイーンシリキットナショナルコンベンションセンターという、展示会が開催される会場とアソーク駅の間にある非常に大きな...

()
no image

ノンモン市場

チョンブリ県で最大級の市場

()
no image

レイクランド・ウォーター・ケーブル・スキー

パタヤでマリンスポーツを体験できる唯一の場所

()
no image

ラムカムヘン・ナイトマーケット

ラムカムヘン大学の前に位置するナイトマーケット

()
no image

カムティエンハウス博物館

ランナー王国時代の伝統的な家屋を生かした民族博物館

()
no image

ワット・ ソンタム・ウォラウィハーン

サムットプラカーン県プラプラデーン郡にあるモン時代の古い寺院

()
ジョッドフェアーズ(จ๊อดแฟร์)

ジョッドフェアーズ(จ๊อดแฟร์)

バンコクのセントラル・ラマ9の裏手にある都内大規模のナイトマーケット

()

タイ語講座

呼ぶ
เรียก リアック
名前を呼ぶ
เรียกชื่อ リアック チュー

祝日

ページトップへ