アクスラ・シアター

アクスラ・シアター

一般情報

アクスラシアターは、タイ最大の免税店「キングパワーコンプレックス」の3階にある劇場です。
ここで毎週月曜日から水曜日は人形劇が演じられるパペットシアターになっています。
劇の内容は5分から6分前後のショートコンテンツが約10種類ほど演じられ、人形劇だけでなく役者さんの生の演技も織り交ぜられていて観客に飽きる暇を与えません。
また、どの内容もタイの伝統文化に根ざしたものですが、特に言葉が理解できなくても充分にお楽しみ頂ける内容になっています。
演目は3ヶ月に一度変更されますので、何回行っても新鮮な演劇を観ることができます。
3人の役者が1体の人形を操ります。
一人は人形の左腕と頭部、一人が足、最後の一人が右腕と役割が分かれており、人形を交えた4人が一体となって演じる様子は見ていて見事と言う他ありません。
3人の演者はそれぞれ人形の一部に同化していると思われるくらい見事な呼吸で演じています。
同じく3階にはラーマヤナレストランというビュッフェ形式のレストランがあり、木曜日から日曜日は6時30分よりレストラン内でショーが行われます。
ショーの時間は全体で約1時間ほど、演劇中はビデオ及びカメラの使用は一切禁じられていますが、ショーの中盤に人形と人形使い達がステージから下りて客席を回ります。
この間は撮影が許されていますのでカメラを持ってお待ちください。
絶好の記念写真タイミングとなることでしょう。
また開演直前には国歌が流れますのでその際は全員ご起立の上、国歌をお聞き下さい。

利用料金 / 利用時間

利用料金

800バーツ

利用時間

19:30〜20:30 (月〜水)

アクセス

BTS戦勝記念塔(Victory Monument)駅から徒歩で役5分。

住所 / 地図

住所

8 Rang Nam Alley, Thanon Phaya Thai, Ratchathewi, Bangkok 10400

13.7595032, 100.5378859
Comment
コメントの書き込み

コメント情報なし

Nearby attractions

no image

スアン・パッカード宮殿

タイ有数の庭師で美術収集家でもあるナガラ・スヴァルガのチャムポット王妃の旧邸

()
戦勝記念塔(อนุสาวรีย์ชัยสมรภูมิ)

戦勝記念塔(อนุสาวรีย์ชัยสมรภูมิ)

タイ・フランス領インドシナ紛争で命を落とした人々の活躍を捧げるために建てられた記念塔

()
no image

バイヨーク・スカイ

ショッピングやお食事に便利なバンコク中心部に位置する高層ビル

()
no image

シーライフ・バンコク・オーシャンワールド(ซีไลฟ์ แบงคอก โอเชียน เวิลด์)

バンコクのサイアムパラゴンデパート内にある東南アジア最大級の水族館

()
ジムトンプソンの家(พิพิธภัณฑ์บ้าน จิม ทอมป์สัน)

ジムトンプソンの家(พิพิธภัณฑ์บ้าน จิม ทอมป์สัน)

ジム・トンプソン氏が元の主から買った200年以上の6軒のタイの伝統家屋を集めて作られたチーク材でできた家

()
no image

国立美術館

サナム・ルアン北側の大通りをはさんで向かい側にある美術館

()
no image

バンコク・アート・アンド・カルチャー・センター

現代美術・文化振興を目的に設立された美術館

()
no image

タイ・ジャパニーズ・スタジアム

タイ王国のバンコク・ディンデーン区のバンコクユースセンター内にある競技場

()
no image

プラ・プロム(エラワン廟)

あらゆる願い事を叶えてくれると評判の人気NO.1パワースポット

()
no image

スパチャラサイ国立競技場

1935年に開設された、バンコク・パトゥムワン区にある国立の陸上競技兼用スタジアム

()
no image

ワット・ベンチャマボピット

ラマ5世通りの交差点近く、シー・アユタヤ通りにある寺院

()
no image

ワット・ソーマナット・ラーチャウォラウィハーン

ラーチャダムヌーン・ノーク通りとナコンサワン通りの間にある第2級王室寺院

()

タイ語講座

おはようございます。
อรุณสวัสดิ์ アルンサワット
部長、おはようございます。
อรุณสวัสดิ์ครับหัวหน้า アルン サワット カップ フアナー

祝日

ページトップへ