ワット・プラ・シー・イリヤボット

一般情報
ワット・プラ・シー・イリヤボットは、大きな台座の上に建つ、15~16世紀に作られた寺院です。
シーイリヤーボットとは、歩く、座る、寝る、立つの4つの姿を意味するタイ語で、かつて仏堂内に遊行仏・涅槃仏・座仏・立像が背中合わせに4体安置されていました。
現在、原型を保っているのは立像のみです。
正面にはライオンの像と門があり、内側には、座った大きな仏陀の像、後ろ側には柱のあるホール(Mandapa)があり、ホール内には4つの動きを表す仏像(立っている仏像、歩いている仏像、座っている仏像、横たわっている仏像)があります。
女性の方は寺院に行く時、必ず長ズボンや胸元が露出しない服を着用してください。
利用料金 / 利用時間
利用料金
100バーツ
利用時間
09:30~16:00
アクセス
カンペーンペット市内から車で約8分 (3km)
住所 / 地図
住所
Nong Pling, Mueang Kamphaeng Phet District, Kamphaeng Phet 62000