バンク・オブ・タイランド・ラーニングセンター

バンク・オブ・タイランド・ラーニングセンター

一般情報

 バンク・オブ・タイランド・ラーニングセンターは、タイ銀行設立75年を記念して建てられたラーニングセンターです。 

 元々は造幣施設であったため、併設のタイ銀行博物館では、タイ銀行のこれまでの歴史や造幣に関する展示、そして、今まで実際に使われてきた硬貨や紙幣の展示お金に関する知識を学べる展示を公開しています。

 2階と3階にはマルチメディアサービスやミーティングルームを備えた広々としたオープンスペースがあり、学生や一般の方が利用しています。

 1階のカフェ「Pacamara Coffee Roasters」では、ゆったりとした空間で本格的なコーヒーを楽しめます。

 

利用料金 / 利用時間

利用料金

無料

利用時間

博物館 : 09:00~16:00 (月休み)
図書館 : 08:00~20:00

アクセス

BTSナショナルスタジアム駅からタクシーで約15分。

住所 / 地図

住所

273 Samsen Rd, Wat Sam Phraya, Phra Nakhon, Bangkok 10200

13.7675936, 100.4983674
Comment
コメントの書き込み

コメント情報なし

Nearby attractions

no image

バンク・オブ・タイランド・ラーニングセンター

タイ銀行設立75年を記念して建てられたラーニングセンター

()
no image

ラーマ8世橋

ラタナコシン島からトンブリーへの交通渋滞を緩和するための王室プロジェクトとして建てられた橋

()
no image

ワット・インドラウィハーン

1752年に建立されたと伝えられる古くからある寺院

()
no image

サンティチャイプラカーン公園

カオサン通りのすぐ近くにある小さな公園

()
no image

ワット・チャナソンクラーム

アユタヤ時代からある歴史ある、参拝すると困難に打ち勝つ事ができると言われている寺院

()
カオサン通り(ถนนข้าวสาร)

カオサン通り(ถนนข้าวสาร)

外国人も地元の人もよく遊びに来ている人気の観光スポット

()
no image

バンコク国立博物館

かつての副王宮と増築された建物から成るタイ国最大の博物館

()
民主記念塔

民主記念塔

1932年6月24日、シャム王国時代の絶対王政から立憲君主制に導いたシャム・クーデターを記念して、1940年に建設さた記念塔

()
no image

ラチャダムヌーン・スタジアム

ムエタイおよびボクシング専用の競技施設

()
no image

サナーム・ルアン(王宮前広場)

国王や王族関係者の葬儀や誕生日などが行われる広場

()
no image

アセアン・カルチャー・センター

名前の通りアセアン加盟国の文化についての情報が展示されている博物館

()
ラタナコーシン展示ホール

ラタナコーシン展示ホール

民主記念塔の前にある展示館

()

タイ語講座

すね
หน้าแข้ง ナー ケン

祝日

ページトップへ