スリ・マハマリアマン寺院

一般情報
スリ・マハマリアマン寺院は、1879に建てられたタイで最も大きなヒンドゥー教寺院です。
インドのタミ―ル・ナドゥ州から、タイ南部にやってきて集落を作った、インド人商人や労働者たちにより建てられました。
きらびやかな装飾はありませんが、正面入口に巨大な塔があり赤や緑、紫など鮮やかな色で描かれたヒンドゥー教の神々がぎっしり壁を埋め尽くしています。
さらに、寺院内までガネーシャやカンダクマーラなどのインドの神々の姿が描かれ、非常に神秘的な雰囲気です。
インド系の人以外にも、多くの人が参拝に訪れますが、内観は撮影禁止です。
女性の方は寺院に行く時、必ず長ズボンや胸元が露出しない服を着用してください。
利用料金 / 利用時間
利用料金
無料
利用時間
10:00~20:00
アクセス
BTSチョンノンシー駅から徒歩約14分。
住所 / 地図
住所
2 Pan Rd, Silom, Bang Rak, Bangkok 10500