ロイ島

一般情報
ロイ島は、日本人駐在員が多く居ることで知られるシーラチャの海岸から橋で繋がっている小さな島です。
ここは魚釣りで有名なシーチャン島へのフェリー乗り場があります。
また島内には多くの屋台があり、魚釣りなどをする多くの観光客を見かけました。
島内にはワット・コ・ロイという中国系のお寺が丘の上にあり、上に登ると、見晴らしがとても良いです。
元々は小さな漁村でしたが、周辺に日本の工業団地が出来て、多くの日本人が住むことになり世界でも有数の日本人街となりました。
現在はシラチャには約6,000人の日本人が住んでいると言われ日本人向けのサービスアパートメントや日本食のレストランや、日本人向けの不動産屋など日本と同じような街並みがあります。
また日本人学校があるのもバンコク以外ではシラチャにしかありません。
利用料金 / 利用時間
利用料金
無料
利用時間
24時間
アクセス
シラチャーの時計塔から車で約5分、徒歩約11分
住所 / 地図
住所
Koh Loy, Si Racha District, Chon Buri 20110