ロイ島

ロイ島

一般情報

ロイ島は、日本人駐在員が多く居ることで知られるシーラチャの海岸から橋で繋がっている小さな島です。
ここは魚釣りで有名なシーチャン島へのフェリー乗り場があります。
また島内には多くの屋台があり、魚釣りなどをする多くの観光客を見かけました。
島内にはワット・コ・ロイという中国系のお寺が丘の上にあり、上に登ると、見晴らしがとても良いです。
元々は小さな漁村でしたが、周辺に日本の工業団地が出来て、多くの日本人が住むことになり世界でも有数の日本人街となりました。
現在はシラチャには約6,000人の日本人が住んでいると言われ日本人向けのサービスアパートメントや日本食のレストランや、日本人向けの不動産屋など日本と同じような街並みがあります。
また日本人学校があるのもバンコク以外ではシラチャにしかありません。  

利用料金 / 利用時間

利用料金

無料

利用時間

24時間

アクセス

シラチャーの時計塔から車で約5分、徒歩約11分

住所 / 地図

住所

Koh Loy, Si Racha District, Chon Buri 20110

13.173935, 100.9203128
Comment
コメントの書き込み

コメント情報なし

Nearby attractions

no image

チョンブリ・フライング・クラブ

小型の飛行機で空の高度500-1000フィートから見える町の景色を体験できるアクティビティ

()
no image

シーラチャ・タイガー・ズー

タイで生まれ育てられたベンガルタイガーの数が一番多い動物園

()
no image

チョラタサナサターン海洋博物館

チョンブリ県シーチャン島にある海洋博物館

()
バンセン・ビーチ(หาดบางแสน)

バンセン・ビーチ(หาดบางแสน)

バンコクからの気軽な日帰り旅ができるパタヤを代表する人気のビーチの一つ

()
no image

バンセン海洋科学研究所

パヤオのブラパー大学の敷地内にある水族館

()
no image

シーチャン島

シーラチャの対岸にある島

()
no image

タイ・スカイ・アドベンチャーズ

上空4,100m からパタヤとタイランド湾を見下ろすスカイダイビング

()
no image

レムテン岬

バンセンビーチの北側にあるの有名な展望台

()
no image

カオ・サン・ムック

アンシラとバンセーンビーチの間にある小さな丘

()
no image

カオキアオ動物園

生物資源を保存するために作られた、十分なスペースと環境が整えられた動物にやさしい動物園

()
no image

チャンタテーン滝

バンコクからモーターウェイよりチョンブリ県に入り30~40km進んだ滝

()
no image

テープ・サティ・プラ・キッ・チャルム中国寺院

チョンブリー県で最も大きな中国仏教寺院

()

タイ語講座

出発駅
สถานีต้นทาง サターニー トン ターン

祝日

ページトップへ